 |
■緊急事態宣言の延長に伴う秋川ふれあいセンターの施設利用について |
|
新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が延長されましたので、令和3年9月12日までの秋川ふれあいセンターの利用については、以下のとおりとなります。
○施設の利用時間等
【ふれあいホール】
土日祝祭日を含めて午前9時から午後5時までの利用となります。
飲食は禁止。
【会議室】【寿の間】【ボランティアルーム】
土日祝祭日を含めて午前9時から午後8時までの利用となります。
飲食は禁止。(ただし、水分補給程度は可。)
○施設を利用するにあたっての留意事項
貸出施設を利用する場合に、以下の事項について行っていただきます。※全貸出施設共通
@利用者の体調等の把握(利用者の人数と体調を把握するためのチェックシートの記入と利用者名簿を提出していただきます。)
A利用人数は利用定員の1/2までとします。
B利用前の手洗いと利用施設の消毒(机、椅子、ドアノブ、備品等)をしていただきます。
Cドア、窓の開放。
Dマスクの着用。
【ボランティアコーナー】【図書コーナー】
平日の午前9時から午後5時までは利用できます。利用の際は3密の状態にならないよう、 配慮の上利用してください。
○貸出印刷機
事前予約の上、3密の状態にならないよう利用人数について、配慮の上利用してください。
また、帳合等の作業でボランティアコーナーや図書コーナーを利用する際も、3密の状態にならないよう、配慮の上利用してください。
【お問合せ】
秋川ふれあいセンター
TEL:042-550-3311 |
|  |