 |
■福祉理容サービス事業 TEL 042-595-9033 |
|
在宅で、歩行が困難な高齢者や障がい者の方が、ご自宅で利用を受ける事ができるサービスです。福祉理美容ラポルトの会の福祉協力員が訪問して散髪します。 |
ご利用できる方 |
市内在住で下記のに該当する方。 |
- 在宅で寝たきりや認知症のため外出が困難な高齢者
- 外出困難な障がい者
|
申請 |
≪申請の際にご用意いただくもの≫
@福祉理容サービス事業利用申請書(様式第1号)、A印鑑 |
↓ |
|
決定 |
@福祉理容サービス通知書(様式第2号)で利用決定をお知らせします。
A同時に、福祉理容サービス事業利用券を発行しますので、請求に基づき利用料金をお支払いください。年度単位で基本発行枚数3枚、追加発行枚数9枚、計12枚まで申請できます。利用券の金額は下表のとおりです。 |
↓ |
|
利用 |
@福祉理容サービス利用券をご利用できるのは、決定を受けた本人のみです。他人への譲渡はできません。
A利用券に記載されている担当の福祉理容協力員に連絡し、訪問日を決めます。
Bサービスを利用した時に、福祉理容協力員に福祉理容サービス利用券を1回1枚をお渡しください。
注)未使用の福祉理容サービス利用券は年度末に払い戻しができます。 |
申込み月 |
4月〜翌3月(年度単位で申請できます) |
基本発行枚数 |
3枚まで 1枚あたり1,500円 |
追加発行枚数 |
9枚まで 1枚あたり3,000円 |
|  |