秋川ふれあいセンター FUREAI CENTER
秋川ふれあいセンターは、社会福祉法人あきる野市社会福祉協議会が、あきる野市より指定管理者の指定を受け、管理・運営を行っています。
所在地 | 〒197-0812 東京都あきる野市平沢175番地4 |
---|---|
連絡先 | TEL:042-550-3311 FAX:042-559-3561 ※申込み・問い合わせは平日の午前8時30分から午後5時15分までとなります。 |
貸出施設の ご利用時間 | 午前9時~午後10時 |
休館日 | 毎月第1・3水曜日及び年末年始(12月28日~1月4日) |
施設案内
貸出施設
事前のご予約の上、ご利用いただける施設
ふれあいホール
各種の行事や団体の発表会などにご利用ください。客席は電動式移動観覧席となっていますので、客席を収納しての集会や軽体操など、多目的に利用する事ができます。 ホールの下見などもご相談ください。
- 客席数240席 車いすスペース10席分
- 音響設備 コード付きマイク3本、ワイヤレスマイク2本、CD/カセットデッキ/プロジェクターなど
- 照明設備 調光操作卓やピンスポットライトなど
第1会議室、第2会議室、第3会議室
各会議室の仕切りをはずずことで、45人の大会議室としても利用できます。小会議から講座、サークル活動にもご利用ください。
- 各会議室 定員15人
- 各長机8台、椅子15脚+予備1脚
寿の間(和室56畳、舞台付)
子育て講座や親と子の遊び、保護者会、軽体操、ヨガ、また、舞台を使っての音楽や踊りの会など幅広くご利用ください。
- 定員50名
- 長机(座卓)23台 座布団・姿見2台・カラオケ機器一式(有料)
その他
予約なしで誰でもご利用できます
ボランティアコーナー
図書コーナー
キッズスペース
授乳室
福祉喫茶「もろこし畑」
貸出施設の利用
利用方法のご案内
申込み方法
利用の申込みは、秋川ふれあいセンターの総務係窓口までお越しください。 利用料金は、申込時にお支払いください。 電話での申し込みはできません。ただし、空き状況の問い合わせは、電話でもお答えいたします。
貸出施設の申込みができる期間
- [ふれあいホール] 利用する日の属する月の12月前の月の初日から、利用する日の7日前まで。
- [第1・2・3会議室、寿の間] 利用する日の属する月の3月前の月の初日から、利用する当日までの期間です。
注意事項
- 申込み・問合せは平日の午前8時30分から午後5時15分までとなります。
- 貸出施設のご利用時間は、午前9時から午後10時までとなります。
- 毎月第1・3水曜日と年末年始(12月28日~1月4日)は休館日となりますのでご利用できません。
利用料金
利用施設及び利用料金
施設区分 | 利用単位 | 利用料金 | |
---|---|---|---|
月〜金 | 土・日・休日 | ||
第1会議室 | 1時間 | 500円 | |
第2会議室 | 1時間 | 500円 | |
第3会議室 | 1時間 | 500円 | |
寿の間 | 1時間 | 900円 | |
ふれあいホール | 午前(午前9時〜正午) | 7,800円 | 10,000円 |
午後(午後1時〜5時) | 13,000円 | 17,000円 | |
夜間(午後6時〜10時) | 16,000円 | 20,000円 |
備品類利用料金
場所 | 品名 | 単位 | 利用料金 |
---|---|---|---|
ふれあいホール | ピアノ | 1台 | 2,000円 |
寿の間 | カラオケ | 1式 | 2,000円 |
アクセス
所在地
〒197-0812 東京都あきる野市平沢175番地4
交通案内
電車の場合
JR五日市線東秋留駅北口から五日市街道を西へ約25分。 都立秋留台公園を目標にしてください。
電車とバスの場合
- 西東京バス 「秋川駅」から「福生駅」行に乗り、「東中学校入口」で下車 「福生駅西口」から「五日市」「秋川駅」「武蔵五日市」行に乗り「東中学校入口」で下車
- るのバス 「草花方面経由秋川駅」行に乗り「ふれあいセンター」で下車
自動車の場合(駐車場58台)
- 五日市方面から 五日市街道 秋留台公園西の信号を左折。 最初の交差点を右折。
- 福生方面から 五日市街道 市民体育館前の信号を右折 二つ目のT字路を左折。
ボランティアの募集
グリーンボランティア
秋川ふれあいセンターの花壇づくり、低木の管理、雑草取りなど施設の維持管理作業をお手伝いいただける個人・団体のボランティアを募集しています。 グリーンボランティアの活動には、特に資格は必要ありません。経験のない方でもどなたでも参加する事ができます。 毎回参加できなくても、空いてる時間やできる内容を選んで参加いただけます。
デザインボランティア
秋川ふれあいセンターの案内表示、POP、壁面工作、キッズスペースの案内板の作成などのデザインを担当していただけるボランティアを募集しています。 空いた時間に自宅でもできるボランティアです。団体・個人は問いません。
フォトギャラリー
お問合せ先・窓口

総務課 総務係(施設担当)
TEL:042-550-3311 受付時間:午前8時30分~午後5時15分 平日(祝日、年末年始を除く)